2018年4月18日 5月イベントのご案内 2018年4月18日 次回の休館日は5月15日(火)です 2018年4月17日 4月26日(木)は超熱波の日! 2018年4月17日 5/5(土)「JAZZと落語の笑タイム」開催! 2018年4月17日 夏を先取り!「氷点果実サワー」期間限定で販売! 2018年4月17日 「平日限定・宴会コース」の飲み放題時間を延長しました! 2018年4月8日 4月の「あなたと温ステージ」&「パパフロの日」 2018年4月4日 女性ローリングバス他運転再開について 2018年4月2日 4月4日 女性ローリングバス他運転見合わせについて 2018年4月1日 男湯で開催!新生活応援熱波! 2018年3月28日 4月イベントのご案内 2018年3月22日 保土ケ谷区と「災害時における支援に関する協定」を締結 2018年3月21日 4/1(日)は「おはよう熱波」 2018年3月21日 新・第1土曜イベント「JAZZと落語の笑タイム」4/7(土)開催 2018年3月19日 「朝ごはん付き入浴券」で選べるメニューが増えました! 2018年3月9日 TRY!ほどじゃが焼酎 2018年3月2日 じゃんけん熱波 2018年3月2日 3月の「あなたと温ステージ」&「パパフロの日」 2018年3月2日 ハートフルJazzNight 2018年2月21日 山水草木「春の限定メニュー」スタート! 2018年2月19日 3月の「HAPPY LIVE」開催情報【3月3日開催】 2018年2月19日 「みつるくん&おてんちゃん」LINEスタンプに! 2018年2月14日 2月24日(土)消防ゆるキャラがやってくる! 2018年2月14日 保土ケ谷区制90周年グッズを限定販売! 2018年2月11日 2月の「あなたと温ステージ」&「パパフロの日」 2018年2月11日 2月24日(土)ビンゴ大会休止のお知らせ 2018年2月6日 横浜FC選手入浴パス交付式&ビンゴ大会 2018年2月5日 地元小学生が考案したコラボメニューを販売!【2月14日(水)~19日(月)】 2018年2月1日 土曜イベント「HAPPY LIVE」「ビンゴ大会」終了のご案内 2018年1月31日 2月の「あなたと温ステージ」&パパフロの日 2018年1月29日 2月の「似顔絵屋さん」開催情報【11日/25日】 2018年1月24日 2月の「HAPPY LIVE」開催情報【2月3日開催】 2018年1月22日 営業のご案内 1月22日(月)14時現在 2018年1月21日 2018年の運試し!大福引大会!! 2018年1月17日 1月の「あなたと温ステージ」&パパフロの日 2018年1月8日 1/9(火)【女性シルクの湯】設備点検予定 2018年1月6日 1月14日は「いい予感(伊予柑)風呂」 2017年12月27日 「100の年賀状風呂」開催! 2017年12月25日 1月の「似顔絵屋さん」開催情報【14日/28日】 2017年12月21日 年末年始も朝6時オープン!イベントも盛りだくさん! 2017年12月20日 1月の「HAPPY LIVE」開催情報【1月6日開催】 2017年12月20日 次回の休館日は1月16日(火)です 2017年12月1日 12月の「あなたと温ステージ」&パパフロの日 2017年12月1日 社歌コンテストへの応援(投票)ありがとうございました! 2017年12月1日 3代目イメージキャラクターのお名前が決定! 2017年12月1日 今年も「ゆずを譲って下さい!」 2017年11月30日 ハートフル・Jazz Night 2017年11月28日 12月の「似顔絵屋さん」開催【10日/24日】 2017年11月25日 横浜FCビンゴ大会 2017年11月22日 12月の「HAPPY LIVE」開催情報【12/2開催】 バックナンバー > 満天の湯ではゆっくりとおくつろぎいただけるよう、館内はゆったり広く作られています。館内のあちこちにほっと一息、情緒を感じることができる小物を置いています。 こんなところにこんなものが!と毎回訪れるたびに発見があるかも…? 詳しくはこちら > 温泉 天然温泉をはじめ、人気のうたた寝湯などをご用意 お食事処 おくつろぎ頂ける掘りごたつ席やテーブル席をご用意 ほぐし処 ボディケアやあかすりなど多彩なメニューをご用意 髪剪處 お風呂の前にカット、一石二鳥でリフレッシュ 「いかにお客様にくつろいでいただけるか」私たちの毎日の課題です。 お客さまに極上のリラックスタイムを過ごしていただくために、お客様の立場に立ったキメ細かいサービスで、一度訪れた人が何度も通いたくなる空間創造に努めます。 詳しくはこちら > @Manten_no_yuさんのツイート トップ イベント 施設案内 料金 アクセス おもてなし 施設利用に関して よくある質問 サイト運営方針 会社概要 サイトマップ 取材対応窓口